
GPS機能を利用し、なくしたiPhoneを探すことができるアプリ「iPhoneを探す(Find My iPhone)」を試してみました。
「iOS 4.2」アップデートで、MobileMeユーザでなくても無料で利用することが可能になりました。

最初にセットアップが必要です。方法についてはココからスクリーンショット付きで詳しく見ることができます。

MobileMeのセットアップが完了すると、こんな具合に位置情報の利用を開始することになります。

「iPhoneを探す」をオンしておきます。

これでme.comにサインインすると、iPhoneのある場所を表示することができるようになります。

出た!


リモートでロックしたり、ライプ(データ消去)をすることが可能です。

さらに、iPhone画面にメッセージを表示することもできます。試してみると‥‥


ちゃんと表示されました! 表示された旨、メールも届きました。

ちなみにこの機能は「iPhoneを探す」アプリは終了しても良いのですが、もちろんGPSをオフにすると使えなくなってしまいます。
常にGPSをオンにしておく必要はありますが、重要な情報をワイプ(消去)できるというのはありがたいですね。
「iPhoneを探す(Find My iPhone)」は無料のアプリです。
#「App Store」を見る
#ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。