
友人の @nori_taka が足繁く通っている様子をFacebookで眺めていて、行ってみたくなったので珈琲紅茶専門店「カフェ カルディ(綱島)」に行ってきました! 行くと知らせずに店内で待ち伏せするサプライズにも大成功。美味しいコーヒーと自家製のケーキを頂いてきました〜♪

「カフェ カルディ」は1982年創業、30年以上の歴史を持つ、昔ながらの喫茶店です。最近のカフェブームとは一線を画する店ですが、ひっきりなしにお客さんがやってくる、地元で愛される喫茶店のようです。

とにかく居心地が良いんですよね。人がお客さんがひっきりなしにやってくると言っても、それぞれの距離感は良い具合に保たれています。しかも、コーヒーが350円〜は安いですよ! お代わりは200円ですから! ケーキまで食べて1,000円でお釣りがきましたから!
近所にあったら、間違いなく通っていたと思います。

最初にアイスコーヒーを頂いたのですが、そちらは写真撮影を失念。お代わりのマイルドブレンドです。酸味や苦味なく、美味しいコーヒーです。

自家製ケーキも頂きました。ショートケーキです。これもシンプルで、ほんのりした甘さで美味しい。マスターが一人で切り盛りされている喫茶店なのですが、ケーキもご自分で作られているそうです。他にもチーズケーキなど数種類の自家製ケーキがあります。

わざわざ遊びに来て、久しぶりの再会を祝して下さったのか、マスターがご馳走して下さったコーヒー「バリ 神山 ハニー」です。

バリで限定生産されたコーヒーだそうで、冷めても美味しいとのことだったのですが、熱いところからぬるくなっていく様子を楽しめるコーヒーでした。

カウンター。右にあるのは焙煎器でしょうか。

これは水だしコーヒーの機械です。現在は生産されていないのだそうです。
マスターのコーヒー蘊蓄も聞かせて頂いたのですが、それが素晴らしくて、産地や作り手で違ってくるというのは、日本酒のようだと思いました。
場所は綱島駅から徒歩5分くらいでしょうか。ピザなどの食事も美味しいのだそうです。このあたりも、昔ながらの喫茶店という趣で良いですよねぇ。@nori_taka が足繁く通う理由がよく分かりました!
ちなみに、コーヒーの起源となった実を発見した少年の名前が「カルディ」という伝説があるそうです。
地元で愛される喫茶店のコーヒーとケーキ。ごちそうさま!!!!!