
検索キーワードからトレンド傾向が分かる「Googleトレンド」が、リアルタイムのデータ収集ができるようにアップデートされたようです。Google Trendsがアップデート―リアルタイムのデータが収集されるようになった | TechCrunch Japanという記事になっていました。
新しいバージョンではリアルタイムのデータが利用できる。たとえば大統領選挙への出馬を突如表明したドナルド・トランプと彼のカツラがどんな反響を得ているかを即座に調べられるようになった。
「現在28ヵ国で公開されており、ここ数ヶ月でさらに多くの地域に導入される」ということですが、日本は既に対応しておりました! 楽しい!

これは興味深いですねぇ。「東京地下鉄, 東京急行電鉄, ぐるなび」はなんだろうと思ったら‥‥

訪日外国人向けのサービスを提供する、というニュースだったようです。
キーワード検索もできるし、カテゴリー別での表示にも対応しています。「Pebble Time」を検索してみました。

Kickstarterで投資を受け付け始めた時が、いちばん盛り上がったんですね。なんていうことが分かります。