
楽天市場の商品から、簡単にアフィリエイトリンクを生成することができる「楽チンリンク作成」というGoogle Chrome機能拡張を試してみました。
インストールしたら、機能拡張の管理画面を開きます。

「オプション」をクリックします。

「楽天アフィリエイトID」を入力します。「楽天アフィリエイトID」は「アフィリエイトID(β版)の確認」から取得します。
「楽天アフィリエイトID」の登録が完了したら、楽天市場からアフィリエイトリンクを作成したい商品を開きます。

「ケータイにURLを送る」または「レビューを書く」(レビューを読むの場合もあり)で右クリックし「楽チンリンク作成」を開きます。

表示されたスクリプトを、ブログに貼り付ければ完了です。
↑こんな感じで表示されます。