
Google AdSenseの収益が見られる「AdSense Publisher Toolbar」というGoogle Chrome機能拡張を試してみました。

インストールすると「AdSense Publisher Toolbar」がGoogle AdSenseにアクセスする権限を求められます。

Google AdSenseに登録しているアカウントで承認しましょう。

このように、ワンクリックでGoogle AdSenseの収益情報にアクセスすることが可能になります。
ちなみに、ぼくはGmailアカウントとAdSenseのアカウントが別で、普段はユーザアカウントの切り替えを利用しているのですが、一度承認してしまえばこの機能拡張も使えそうです。
(via [M] mbdb)