
今一番欲しいもの、それはカセットコンロに乗せられる「たこ焼きプレート」! – R T @ p i n k p e c oという記事を読んだら、ガスコンロ用の「たこ焼きプレート」が欲しくなりますなぁ。
小学生のとき阪神大震災に遭い、ガスが止まったときに救援物資で支給されてからずっと私の中では「イワタニさん」といえば「カセットコンロ」というイメージがあります。という話はおいといて、そのイワタニさんからカセットコンロに乗せて使えるアクセサリ『たこ焼きプレート』が売っているのを発見し、ものすごく欲しくなっています。
我が家でも息子たちの好物なので、時々、家でたこ焼きを焼きます。その時は、電源とたこ焼きプレート一体型のタイプのたこ焼き器を使っているのですが、人数が多くなると、ちょっと力不足。
ということで、既存のガスコンロが有効活用できると良いと思っていたのですが「たこ焼きプレート」のみ、という商品もあるのですね。
我が家には、コイツがいます!
▼イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 【カセットガス式 網焼き・串焼き専用器】 CB-RBT-A

もう本当に何シーズンお世話になっているんだろう。「炉ばた大将 炙家」を購入してから、自宅バーベキューで炭火をおこすということはなくなりました。もう「炉ばた大将 炙家」頼みです、焼鳥も焼肉も。
「たこ焼きプレート」の形状的に正方形のものが多いのですが(イワタニのカセットコンロ向けだと思います)、探していたら長方形もありました。

ただこれ、サイズの説明はあるけど、素材の説明とかなくて。ガスコンロにかけても大丈夫なんでしょうか。
▼イワタニ カセットグリルたこ焼器 炎たこ 20穴 【レシピ・竹串5本付き】 CB-TK-A

たこ焼き専用機では、持て余してしまうだろうしなぁ。

これだとちょっと高いけど、たこ焼きに本気になれそうです。もう少し「たこ焼きプレート」について調べてみます!
「炉ばた大将 炙家」については次のような記事を書いていますよ!
▼たこ焼き器をキズつけにくい たこピック 2本組 32877
