去年‥‥と思ったら「ホワイトカレー」を食べたのはもう一昨年でした。ネタフルで「北海道ホワイトカレー」を食すというエントリーを書きました。
黄色いカレーとちょっと違うのは、最後の方に牛乳を入れるところ。カレールーも白いので基本的には白いのですが、最後に牛乳を入れるとさらに白くなります。ホワイティ!
一時、ブームのようになっていましたが、その後はサーッと引いていってしまいましたね。
が、あえて「白いカレーの作り方」というレシピがあったのでご紹介です。

レシピをみると、牛乳で白くなるみたいですね。
「ポイントは肉に下味をつけること」だそうですよ。
豚肉は1センチ角に切り、カレー粉小さじ1、はちみつ、塩、こしょうで味付けし、30分以上置いておく。
なるほどね。これは普通のカレーでも有効なテクニックだそうですよ。

■関連エントリー