後半、ゴール前の素晴らしいパス交換から、マリッチの技ありゴール。清水の得点を許すも、危なげない守備にて勝利。天皇杯優勝!
天皇杯で得点を量産したマリッチは今日の試合でお別れ。玄人好みの渋いプレーでチームに貢献してくれましたが、チームの事情とはいえ残念です。
優勝したこと以外にも、細貝、赤星といった若手の台頭を確認でき、大きな収穫となった天皇杯でした。赤星とポンテ、長谷部のコンビは面白そう。
さていよいよアジアですよ。浦和レッズが、ついに世界に出ていく時がきました。シーズンのみならず、天皇杯もベストメンバーでなかったにも関わらずの成績。選手層が厚くなったのを実感しますから、ALCも楽しみです。
とりあえず、2月25日にガンバと対戦するゼロックススーパーカップですね。もちろんリーグ戦の借りを返します。
We are REDS.
