
キヤノンからフルHD動画に対応した「EOS Kiss X4」が発表になりました。
「EOS Kiss X3」の後継モデルになりますが「EOS Kiss X3」の販売も継続するということです。
キヤノン、1,800万画素CMOS搭載の「EOS Kiss X4」によると、
画素数を従来の有効1,510万画素から約1,800万画素に引き上げたほか、液晶モニターをアスペクト比3:2の3型ワイド約104万ドットとした。フルHD動画撮影機能は30p/25p/24pに対応。新たに外部マイク端子を搭載した。
という違いがあります。外部マイク端子は良いですね。
とはいえ、あまり一眼レフで動画撮影はしないので、そういう人はむしろこれで価格が下がるであろう「EOS Kiss X3」が狙い目なんじゃないかと思ったり。
個人的にはもし次があるとするならば「EOS 50D」あたりにステップアップしたいところですね。
ちなみに、これまで一眼レフで撮影していたようなシーンは、ぼくの場合はほとんど「PowerShot G11」で吸収できています。一眼レフが必要になるのは、子供の運動会などです。
なお、店頭予想価格は、
ボディのみが9万円前後の見込み。「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」を同梱するレンズキットは10万円前後、レンズキットの内容に加えて「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS」をセットにしたダブルズームキットが13万円前後、新たに「EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS」をセットにしたレンズキットは13万円前後の見込み。
となっています。
▼Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT

▼Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ボディ KISSX4-BODY

▼Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 EF-S 18-55 IS レンズキット KISSX4-1855ISLK

▼Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 EF-S 18-135 IS レンズキット KISSX4-18135IS

■関連記事
▼キヤノン、1800万画素CMOSセンサーを搭載した「EOS Kiss X4」を発表
表現の可能性を広げるマニュアル露出や、オプションの外部マイク接続など、動画撮影機能は上位機種の「EOS 7D」とほぼ同等。
▼キヤノン、1800万画素CMOS搭載の機能充実エントリーモデル「EOS Kiss X4」
外見こそKiss X3にほぼ変わりないが、背面には静止画撮影の全モードでのライブビュー起動/動画モードでのワンプッシュ録画が行える「LV撮影/動画撮影ボタン」が設けられたほか、素早く撮影設定を変更できる「クイック設定ボタン」が新設され、使い勝手の向上が図られた。