【ファミマ】「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」月見背徳メシが登場!

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 004.

ファミリーマートの「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」を食べました。「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」は、ファミリーマートが2025年9月30日より発売した、月見背徳メシの新商品です。

ファミリーマートの「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」は美味しい? それともまずい!?

「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」とは

ファミリーマートの「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」は、から揚げやそぼろなど色々な具材が入って、何度もおいしい、背徳感満載の丼ぶりです。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 003.

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄で、価格は668円です。

「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」食べた感想

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 002.

これが、ファミリーマートの「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」です。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 007.

電子レンジの温めは500Wで2分30秒です。これはレンチン後です。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 006.

外装フィルムを剥がしたところです。シールはフタに貼られていました。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 008.

フタを開けたところです。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 011.

ニンニク x 背脂 x 肉=うまい。という、背徳感のある弁当です。月見商品も各社から一通り登場するようになったので、ちょっと目先を変えての「月見背徳メシ」ということですね。月見はカットしたゆで卵で、むしろ“背徳”のほうが主役です。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 010.

背脂にから揚げ。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 014.

一味マヨにそぼろ。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 015.

月見のゆで卵。奥に豚焼肉。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 019.

付け合わせには紅生姜ともやしナムル。

それでは食べていきましょう!

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 020.

何やらから揚げがビショビショだと思ったのですが、にんにくダレとレンチンして溶けた背脂だったようです。背脂まみれのから揚げです。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 022.

にんにくで下味を付けたから揚げに、にんにくダレと背脂をトッピング。めっちゃ濃厚な味。しかもオイリー。背脂の量も少ないことはなく、これは背徳感あります。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 024.

から揚げの下には背脂がしみたライスが控えています。背脂しみしみのご飯を食べるなんて‥‥背徳感ありまくり。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 023.

その美味しさにちょっと驚いたのは、一味マヨソースをかけたそぼろです。ピリ辛がほどよく、これがめっちゃ美味しいのです! マヨネーズたっぷりで、これまた背徳感もたっぷり。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 027.

豚焼肉は2枚で少ないので、これはもう少し入っているか、大きめだったら良かったかも! でも揚げニンニクがのってる!

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 033.

から揚げ、焼肉の肉づくしに、ニンニク背脂でギトギトしているところにマヨネーズたっぷりということで、食べながら背徳感を感じる丼ぶりランチでした。紅生姜ともやしナムルが救いでしたね。

食べ終わるとなかなかの満腹感だったのですが、重さも量ってありますよ。

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 005.

「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」の重さは426g(容器13g)でした。

それでいてカロリーは800kcalオーバーで、重さに比べるとなかなかのハイカロリーっぷりでした。数字からも背徳メシだということが分かります。

秋の背徳感を味わいたい人はいかがでしょうか!?

ごちそうさま!!!!

「ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼」栄養成分

ファミマ ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼 001.

カロリー:811kcal
たんぱく質:30.7g
脂質:26.6g
糖質:110.3g
食物繊維:3.2g
食塩相当量:4.9g