
インタビューさせて頂いたローソンの「ブランパン」シリーズが糖質もカロリーも控えめだと知り、普段の生活から糖質低めを心がけるようになりました(ランチに野菜をモリモリでサラダとか)。まあ、今までが無頓着に食べ過ぎだったんですけどね。
で、呑んで帰ってきてからの〆にラーメンとか絶対にやらなくなったんですけど、ちょっと小腹が空くことがあるんですよ。そんな時のために、新たにローソンで見つけたのが「クリーム玄米ブラン」です。
本当は、呑んで帰って小腹が空いた夜は?ローソンのブランパンを食べた!という記事も書いたのですけど「ブランパン」があれば良いのですが、深夜に立ち寄ると売り切れなんですよね。大人気すぎる。
それで、他に糖質が明記されている何かがないかな、と探して見つけたのが「クリーム玄米ブラン」です。4種類くらいあったのですが、一番売れていたのがクリームチーズでした。パッケージを確認したら、これが最も糖質が低かったんです。みんな知っているんですかね〜。

1袋あたり2枚入っていて、糖質は15gです。カロリーは193kcal。カロリー的にはおにぎり一個分くらいでしょうか。

なんとなくお腹が満たされれば良いので、2枚で十分かな?

中身。こうして小分けにされていると、一気に食べる心配がなくて助かりますね。

「クリーム玄米ブラン」を取り出したところ。何やら健康そうな雰囲気!

食べてみたら、クリームチーズが美味しい! これは食べた感も出ていい具合ですね。実際に、モグモグと2枚食べたらお腹は満足してくれました。
糖質15gは「ブランパン」と比べると低くはないですし、コンビニおにぎり1個の糖質が30gくらいということなので、やっぱりそんなに低くはない気はしますが、数字が把握できる、サクッと食べられる、ラーメンよりは遥かにいいだろう、というとこで、代替品としては悪くないかな? と思っています。
調べてみたら「クリーム玄米ブラン」シリーズは現時点で8種類あるそうです!
ちなみに糖質を絶っている訳ではなく、普通に白米も食べています。