![donbe-karauma-002.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 002.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-002.jpg)
日清の「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」を食べました。「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」は、日清が2025年2月3日に発売した液体スープと「特製辛鰹粉」で仕上げる、後引く辛さとうまさの真っ赤などん兵衛です。
「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」は美味しい? それともまずい!?
日清「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」とは
「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」は、豚のうまみにしょうゆを合わせた「液体スープ」と、鰹などの魚粉と唐辛子が入った「特製辛鰹粉」で仕上げる真っ赤なスープの、後引く辛さとうまさが際立つクセになる味わいが特長です。
![donbe-karauma-000.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 000.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-000.jpg)
“辛うま”な味わいが楽しめるどん兵衛の価格は税別285円です。
日清「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」食べた感想
2024年6月に続き、食べるのは2度目になります。暑い時期に続いて、寒い時期にも発売されるのが、さすが辛い商品といった感じですね。
![donbe-karauma-003.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 003.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-003.jpg)
パッケージに大きい写真のある「特製辛鰹粉」という、こんもりとした魚粉が特徴です。魚粉がたっぷり入った中華そばやつけ麺がありますが、ああいう感じになりますね。
![donbe-karauma-005.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 005.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-005.jpg)
フタを開けると、ふっくらジューシーなおあげと、定番のどん兵衛麺が入っています。
![donbe-karauma-006.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 006.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-006.jpg)
そして、小袋が2つ。小袋は「特製辛鰹粉」と「液体スープ」です。どちらも食べる前に入れ、よく混ぜるとあります。
![donbe-karauma-009.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 009.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-009.jpg)
\熱湯5分/
![donbe-karauma-011.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 011.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-011.jpg)
フタを開けたところです。混じり気のない、ピュアなどん兵衛です。
![donbe-karauma-013.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 013.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-013.jpg)
フタの上で温めておいた「液体スープ」から入れます。真っ赤というより、黒に近い赤で前回同様にドキドキします。
![donbe-karauma-015.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 015.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-015.jpg)
「液体スープ」をよくかき混ぜ、最後に「特製辛鰹粉」をおあげの上に出します。
![donbe-karauma-018.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 018.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-018.jpg)
鰹などの魚粉と唐辛子が入った「特製辛鰹粉」がこんもり。
![donbe-karai-016.jpg 日清 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 016.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2024/06/donbe-karai-016.jpg)
「特製辛鰹粉」をよく混ぜてスープを飲むと‥‥なかなかの辛さです。商品としての辛さレベルは5段階中4とのことですが、確かに3でもなく5でもなく、絶妙に4なのですよね。旨い辛さです。
辛いだけでなく、豚の旨味や鰹などの魚粉の旨味もあるので、後を引く旨辛味になっています。どん兵衛とは一味違う、クセになる旨辛スープとなっています。
![donbe-karauma-026.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 026.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-026.jpg)
旨辛を吸った“ふっくらジューシィ”なおあげは甘みもあって抜群。もちもちのどん兵衛らしい麺も、真っ赤なスープによく合います。
辛さレベル4の絶妙な辛さは、しっかり地に足をつけた旨辛味だと思いました。美味しいです。特盛なので麺も96gとボリュームもしっかり、食べごたえあります。
ごちそうさま!!!!!
日清「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」カロリーと炭水化物
![donbe-karauma-004.jpg 辛どん兵衛 特盛きつねうどん 004.](https://netaful.jp/wp-content/uploads/2025/02/donbe-karauma-004.jpg)
「辛どん兵衛 特盛きつねうどん」のカロリーは601kcal、炭水化物は72.0g、食塩相当量は6.7gです。
▼【ファミマ】「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼監修 背徳ニンニク醤油」ニンニクがガツン!のスタ満ソバ
▼【セブンイレブン】「旨辛台湾ラーメン」7プレミアム商品を食べてみた