
ファミリーマートの「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」を食べてみました。「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」は、ファミリーマートのプライベートブランドであるファミマルの商品です。
「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」とは
ファミリーマートの「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」は、赤ワインとブイヨンでコク深く仕立てたカレーソースとやわらかな牛肉が入った欧風ビーフカレーです。価格は198円です。

「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」を作る
ファミリーマートの「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」は、箱に入れたまま電子レンジで温めが可能です。

600Wなら1分20秒です。価格が安く、作るのも簡単なのはありがたいですね!(湯煎も可能)
「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」食べた感想

今回はライスもレンチンなので、トータルで5分くらいのレンチンタイムでしょうか。

意外にカレールーの量が多かったです。量は180gです。

パッケージの写真ほどはゴロゴロはしていませんが、いくつか牛肉も入っています。

製造がハウス食品なので、食べるとどこか懐かしさも感じるようなカレーの味わいもありつつ、まさにコク深い欧風カレーでした。上品なカレーで美味しかったです。
ごちそうさま!!!!
「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」カロリーと糖質

「やわらかな牛肉の味わい 欧風ビーフカレー」のカロリーは189kcal、糖質は17.5g、食塩相当量は2.7gです。
あわせて読みたい
▼【ファミマ】「濃厚旨辛担々麺」ファミマルの定番カップ麺を食べてみた
▼【ファミマ】高崎パスタの有名店「シャンゴ監修 生パスタのミートソース」食べてみた