
バンフの市内観光で巡る名所はいくつかありまして、その一つが「ボウ川」の「ボウ滝」でしょう。冬に凍った光景を見ていたので、ぜひ夏または秋に訪れてみたいと思っていたのですが、願いが叶いました。そして、驚きました。これが凍っていたんですからね‥‥。

これですよ。これが真冬には凍りついているんですよ!?
けっこうな水の流量もあると思うのですが、冬が近づくにつれて徐々に少なくなっていくのでしょうか。

凍った景色を見たい方は、ぜひバンフ市内観光(ボウ滝/カスケードロックガーデン/バンフ・スプリングス・ホテル/フードゥーズ/トゥージャックレイク/レイクミネワンカ) #冬のカナディアンロッキーを読んでみて下さい。

川の中ほどまで凍っていたのですよね、この川が!

うん、確かに凍ってた、ここ!
いやはや、自然て凄い。凍る様子をタイムラプス動画で見てみたい!
#今回の旅に関するその他の記事は「カナダ」カテゴリをぜひご覧ください!

今回のカナダ・アルバータ州のブログ取材について
アルバータ州観光公社から取材の依頼を頂き、カナダ・アルバータ州をブログ取材します。2011年夏、2014年冬に続く3度目のカナダ取材です。
過去のカナダ・アルバータ旅の記事
▼カナダ・アルバータ州・バンフのブログ旅まとめ(ロッキー山脈とスキーと犬ぞりとアルバータ牛と) #冬のカナディアンロッキー
▼【ネタフル・カナダ支局】カナダ・アルバータ州ブログ旅まとめ(恐竜と先住民とスタンピードと)