
2021年6月29日より関東甲信越で先行発売されていた「アサヒ ビアリー 香るクラフト」に気づいておらず、ようやく呑んでみたのですが‥‥これは美味しい! ノーマルの「ビアリー」よりも好きですね。
「アサヒ ビアリー 香るクラフト」美味しい?まずい?
アルコール度数がよずか0.5%という“微アルコール”というカテゴリーの新商品「アサヒ ビアリー」に仲間が増えておりました。それが「アサヒ ビアリー 香るクラフト」です。

「微アル第二弾」として、白い清潔感のあるパッケージとなっています。最初の「アサヒ ビアリー」がブラックだったので、かなりイメージの違いもあります。

「香るクラフト」ということで、香りが高そうだということは分かるのですが、どんな味なのでしょうか‥‥と思って呑んでみたら、非常に華やかでフルーティーです。
例えて言うなら、サントリーのプレミアムモルツのような香り高さがあります。これは確かに美味しいですね!
これだけ特徴があると、アルコール度数の低いビール的なもの、というよりは「アサヒ ビアリー 香るクラフト」として受け入れられるような気がします。
微アルでリフレッシュしたい時には「アサヒ ビアリー 香るクラフト」の方が気分がアガる気がしました。
アルコール度数0.5%の“微アルコール”ビールテイスト飲料「アサヒ ビアリー」の記事でも書いていますが、少しでもアルコールが含まている限りは、酔う可能性がありますので、運転時には飲まない方が良いでしょう。
ごちそうさま!!!!!
「アサヒ ビアリー 香るクラフト」カロリーと炭水化物

100mlあたりの「アサヒ ビアリー 香るクラフト」のカロリーは33kcal、炭水化物は7.4gです。