栗先生が「iPod touch用動画エンコのやり方」というエントリーを書いてしました。
Xacti使ってる方は撮った動画を iPod touch 用にするのにどんなソフト使ってエンコしてるんですか?
「ネタフルさんは絶対答えてくれると思う」なんて指名されてしまったので、結婚祝い代わりに書いておきたいと思います。
まずはiTunesのライブラリにある「ムービー」に、撮影した動画をドラッグ&ドロップしておきます。
入れられたらコントロール+クリック、もしくは右クリックしてコンテキストメニューを表示します。ここまでできればできたも同然です。

「選択項目をiPod用に変換」というのがあるので、これを選びます。あとは変換作業が完了するのを待ちます。
ちなみに同じファイル名で二つ並ぶので分かりにくいですが、ファイルを選択してコマンド+I(Get Info)をすると詳細情報が表示され、以下の部分が違うことが分かります。


MP4からm4vに変換されたことが分かります。
あとは「iPod touch」に同期すればOKです。

ファイルサイズにより時間はかかるかもしれませんが、難しい作業ではないと思います。


それにしても、動画もキレイですね。こうして動画を見たりYouTubeを見ることを考えると、フィットするようなスピーカーが欲しくなります。
追記:「iPod touch」レポートのまとめもぜひご覧ください(その他のレポートもあります)。
■関連エントリー
▼「iPod touch」が届いた!
▼「iPod touch」をiTunesと同期
▼「iPod touch」とiPhotoの写真を同期
▼「iPod touch」でGoogle Calendarを表示
▼「iPod touch」でGmailを表示
▼Xactiで撮影した動画を「iPod touch」で見る方法
▼「iPod touch」用のスピーカーが欲しい
▼「iPod touch」のiTunesで曲を購入してみる
▼「iPod touch」YouTubeからダウンロードした動画を見る
▼「iPod touch」Safariの日本語入力
▼「iPod touch」でマンガを読む
▼「iPod touch」で文字入力モードを切り替える方法