2020年3月14日より、羽田空港の「国際線ターミナル」が「第3ターミナル」に改称しました。これは東京オリンピックに向けて国際線の増便され「第2ターミナル」でも国際線の運用が開始することによるものです。
「国際線ターミナル」→「第3ターミナル」
成田空港だと「第3ターミナル」はLCCのイメージですが、羽田空港だと国際線ですので注意して下さい。さらに注意が必要なのは「第2ターミナル」は国内線と国際線が飛ぶということです。
以下のようになります。
第1ターミナル:国内線
第2ターミナル:国内線/国際線
第3ターミナル:国際線
第1ターミナル/第2ターミナルと第3ターミナルは滑走路を越えて離れていますので、国際線の場合は第2か第3か十分に注意して下さい。
「第2ターミナル」での国際線の運航開始は、2020年3月29日からとなります。
京急電鉄と東京モノレールの駅名も変わる
「第3ターミナル」の名称変更に伴い、羽田空港の京急電鉄と東京モノレールの駅名も変わります。
以下のようになります。
京急電鉄
羽田空港国内線ターミナル駅→羽田空港第1・第2ターミナル駅
羽田空港国際線ターミナル駅→羽田空港第3ターミナル駅
東京モノレール
羽田空港第1ビル駅→羽田空港第1ターミナル駅
羽田空港第2ビル駅→羽田空港第2ターミナル駅
羽田空港国際線ビル駅→羽田空港第3ターミナル駅
なお、ターミナル間の移動は無料の連絡バスがあります。詳細は羽田空港特設サイトでもご確認ください。
あわせて読みたい