「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」を食べました。「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」は、エースコックが2025年11月4日より発売した、YouTubeチャンネル「NOBROCK TV」とコラボしたカップ麺です。
「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」は美味しい? それともまずい!?
「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」とは
「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」は、チキン、ポーク、いりこなどをベースに、トマトのコクや胡椒のアクセントを加えたカレースープのカップ麺です。
YouTubeチャンネル「NOBROCK TV」とのコラボ商品で、人気プロデューサーの佐久間宣行氏のみならず、個人的に敬愛している自動車業界から転職したディレクターの川戸ドライブ氏、毎月100本の企画書を1年に渡って送り続けて佐久間氏から怖がられていた京大出身の作家上田氏、おみや大好き小野氏らサブチャンネルである「BSノブロック」のスタッフも試食して大いに開発に協力しています。
カップ麺を作っていることが発表されたときの動画を見てから食べるのがおすすめです。
佐久間Pの熱烈ファンであるラーメン屋『なるめん』さんが勝手に開発した、佐久間P好物とんかつとカレーを合体させたカツカレーラーメン。なんとエースコックさんの目に止まり、スーパーカップでカップラーメン化することに!
エースコックのカップ麺はいろいろと食べてますが、フットワークの軽さに驚きますね、本当に。
発売地域は全国で、価格は298円(税別)です。
「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」食べた感想
それでは「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」を食べた感想をお届けします!
これが「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」です。
和風だしにトマトの旨み、ポークを利かせた深いコク。佐久間さんの眠そうな目と太眉のイラストが、パッケージにも描かれています。
フタを開けると中には小袋が3つ。かやく、粉末スープ、調味油です。
麺は予想よりも細めでした。カレーラーメンだと、なんとなく太めのイメージがあったのです。
お湯を入れる前に、かやくと粉末スープの小袋を投入。ひき肉が多いです。この時点で魚介系の香りが漂いました。
\熱湯3分/
3分後に再びフタを開けると、ひき肉がぎっしり! もともと多いと思っていたのが、湯戻しでさらに多くなりました。さすがキーマカレーだぜ。
調味油の小袋を入れ、よくかき混ぜれば完成です。底までよーくかき混ぜてくださいね。カップ麺だと、しつこいくらいかき混ぜるのがけっこうポイントだったりします。
これが「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」の完成の様子です。かき混ぜてもかき混ぜてもひき肉。これは凄いですよ。
麺は中太くらいにふっくらしましたかね。
スープをひと口飲むと、BSノブロックのみなさんでおなじみの「うまっ!」が口をついて出てきます。なるほど、これは確かに旨い。
カレーラーメンのカップ麺ということで、場合によってはものすごくジャンキーな味になっている可能性もあるかと思っていたのですが、予想外の上品な味わい。
魚介の味をベースに、カレーの味もします。カレーの味もするけど、カレーの主張が強いということもなく、魚介と共にトマトの旨みがうまくまとめあげているな、と。めっちゃ旨みのあるスープなのです。
麺もこれまた予想以上につるみのある麺で、食べ心地がとても良いのです。さらにスープだけでなくひき肉の絡みも良好です。スープにはスパイス感もあって、なるほどキーマカレーだな、と思います。
ちなみにスーパーカップ1.5倍ということで気になる重さですが、以下のようになっていてました。
「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」の重さは571g(容器14g)でした。スープまで完飲するとかなりのボリュームなのは、さすがスーパーカップです。いつもならおにぎり1つくらい欲しくなるところですが、これならカップ麺だけでお腹いっぱいです。
普段の番組ではファストフードや業務スーパーなど自分と同じようなものを食べているので、妙に親近感があるというか、美味しいと感じる味覚も近かったのかな、というのが確認できたようでちょっとうれしくなりました。
気が早いですが、ぜひとも第2弾もお願いしたいです。町中華方面で、麻婆カレーラーメンはいかがでしょうか? 絶対に美味しいと思う!
ごちそうさま!!!!!
追伸:BSノブロック川戸Dが激選した業務スーパーの「やわらか煮豚」も美味しかったですよ!
追伸:キャンペーンも応募しよう。丼ぶりが当たるといいな。
「NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」栄養成分
カロリー:466kcal
たんぱく質:11.2g
脂質:16.3g
炭水化物:68.5g
食塩相当量:6.4g
▼「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」ペルー料理のカップヌードルアレンジを食べてみた
▼【セブンイレブン】「一風堂 白丸元味」25周年の本気。まろやか豚骨スープが本気すぎた。













