
松のやの「味噌ロースかつ定食」を食べました。「味噌ロースかつ定食」は、味噌ダレで食べるロースかつです。松のやがお盆前後に配布していた「松のや定期券」を使い、790円のところ550円で食べられました。
松のやの「味噌ロースかつ定食」は美味しい? それともまずい!?
「味噌ロースかつ定食」とは
松のやの「味噌ロースかつ定食」は、人気の「ロースかつ定食」に味噌ダレを添えたもの。濃厚な味わいでロースかつを食べることができます。
価格は790円ですが、今回は「松のや定期券」でなんと550円に。松のや定期券はお盆前後に店頭で配布されていました。

「松のや定期券」は「ロースかつ定食」「ささみかつ定食」「チキンかつ定食」が何度でも550円で食べられるクーポン(トッピングポテサラ・味噌・鬼おろしポン酢から選択)。
4種類から選べる「無料サービス券」も3枚ついています(ポテサラ・キムチ・ネギおろし・ゼリー3個)。
せっかくなので手元にある人は忘れず使い、お得に食べましょう!
ぼくは「鬼おろしポン酢チキンかつ定食」に続き、連日「松のや定期券」のお世話になっています。2日で340円+240円で580円もお得になっています。もう1回分ですな。
「味噌ロースかつ定食」食べた感想

これが、テイクアウトした松のやの「味噌ロースかつ定食」です。容器はライスとおかずの二重構造になっています。
キャベツの千切りと味噌ダレはそれぞれ別の容器に。千切りキャベツには人参ドレッシング付きです。

それぞれフタを開けたところです。ライスは特盛まで同料金で選べたのですが、昨日に続き今回も並盛です。なぜならまた朝食だからです。

ロースかつに味噌ダレを回しかけて頂きます!
実は「味噌ロースかつ」を食べるのは初めてなのです。甘くてドロリとしたソースを想像してしまい、ちょっと味が濃すぎるのでは‥‥と思っていたのですね。

しかし、食べてみてその印象は変わりました。味は濃いけど、そこまで甘くないし、何よりドロリとした感じでもないのです。トロリ?

さらに、カラシをつけて食べると甘辛でさらに美味しくなるではありませんか。味噌ダレ+カラシは超ありですね。
こういう機会でもなければ「味噌ロースかつ」を食べなかったと思うので、ありがとう「松のや定期券」です。
さて、せっかくのテイクアウトなので、またもや色々と重さを量ってみました。

ライス並盛は201g(容器8g)です。

チキンかつは128gです(容器10g)です。

鬼おろしポン酢は59g(容器3g)です。

千切りキャベツは83g(容器5g)です。
総重量は471gでした。
ちなみに松家のライス並盛は約200gです。
ごちそうさま!!!!!
▼【松のや】「ロースかつ定食」特盛は何g?実質468円で食べた
▼【松のや】「‟レモン風味”のねぎ塩ささみかつ定食」レモン風味のねぎ塩ダレは夏向けトッピング!