
寿がきやの「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」を食べました。「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」は、寿がきやが2025年3月24日に発売したカップの油そばです。セブンイレブンでは4月1日から取り扱いが始まっています。
寿がきやの「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」は美味しい? それともまずい!?
寿がきや「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」とは
寿がきやの「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」は、東海地区を中心に、国内外に多店舗を展開する人気店「油そば専門店 歌志軒」監修のもと看板メニューの「油そば」を再現したものです。

「歌志軒(かじけん)」のことは初めて知ったのですが、日本だけでなく海外まで支店のある有名チェーンのようです。そして、様々なトッピングがあるのですが、梅干しもありました。
価格は321円です。
寿がきや「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」食べた感想

これが「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」です。

フタを開けると、中には小袋が3つ入っています。液体スープ、かやく、あとのせかやくです。

あとのせかやくの梅しそトッピング(あとのせ梅肉、赤しそ付)です。

麺はノンフライ太麺です。

かやくを入れたところです。キャベツですね。

\熱湯5分/

油そばなので湯切りします。

湯切りしたところです。太麺とキャベツが湯戻しされています。

液体ソースを入れると、醤油の香りがふわっとします。

よくかき混ぜて頂きます!

まずはそのまま食べてみると、濃厚な醤油ダレと油の美味しい油そばです。ノンフライの太麺はもちもちで、麺自体もとても美味しいです。

そこに梅しそをトッピングします!

勝手な思い込みで甘酸っぱい、すっぱムーチョのような味を想像していたのですが、純粋に梅味でした。酸っぱみで、油そばがより美味しくなります。梅干しトッピングも絶対に“あり”ですね。
新しい世界が開けた気がする!
そして、寿がきやのカップ麺は本当にどれも美味しい!
ごちそうさま!!!!!
寿がきや「歌志軒監修 カップ油そば 梅しそトッピング」カロリーと糖質

カロリー:311kcal
たんぱく質:14.2g
脂質:11.6g
糖質:35.1g
食物繊維:4.7g
食塩相当量:2.8g
▼【寿がきや】「しおらーめん進化監修 青唐辛 塩ラーメン」ジワジワくる辛みに焦がしネギが旨い!
▼【寿がきや】「久留米とんこつ モヒカンらーめん」熱湯90秒でうまかバイ!