豚キムチ×チーズ「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」食べてみた

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 000.

日清の「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」を食べました。「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」は、2025年2月10日に発売した「日清 旨さ倍増!チーズトリオ」の1つです。

「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」は美味しい? それともまずい!?

「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」とは

日清食品の人気3ブランドから、鶏・豚・牛の旨みが溢れるメニューにチーズを合わせた「日清 旨さ倍増!チーズトリオ」が発売されました。「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」は、その1つです。

ちなみに他の2つは「カップヌードル 3種のチーズ鶏白湯」と「日清焼そばU.F.O. 3種のチーズ牛丼味」です。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 003.

「日清のどん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」は、豚キムチの味わいをベースに、3種のチーズ(エメンタール、ゴーダ、チェダー)の風味をきかせた、旨辛さとまろやかさが絶妙に調和するスープが特長となっています。

価格は236円(税別)です。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 002.

パッケージには、今年で「地球渡来25周年」を迎えるオリジナルキャラクター「チーズ星人」も描かれています。

「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」食べた感想

それでは「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」を食べたレポートをお届けします!

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 001.

これが「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」です。赤が多めのデザインで、キムチの辛さが表現されています。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 010.

フタを開けたところです。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 007.

粉末スープのほか、具材はチェダーチーズ、謎肉(味付豚ミンチ)、キムチが入っています。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 012.

粉末スープは先入れです。赤みがかった粉末となっています。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 014.

\熱湯5分/

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 018.

フタを開けたところです。思ったほど赤くないと思いました。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 019.

よくかき混ぜて頂きます!

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 021.

スープを飲むと、思っていたよりさっぱりとした味です。キムチは辛みよりは酸味を感じるイメージです。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 022.

麺はいつものどん兵衛麺で、もっちりつるみがあります。ときおりチーズがくっついてきて、濃厚な味になります。

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 028.

チーズと豚キムチということで、ものすごく濃厚なこってりとした味わいを想像していたのですが、予想に反してさっぱりとしたうどんでした。

辛みも強くはなく旨辛というほどではなく、キューブのチェダーチーズも少なめで、ちょっとチーズ感も弱いと感じました。

おにぎりと一緒に食べたりすると良さそうです。

ごちそうさま!!!

「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」カロリーと炭水化物

どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん 005.

「どん兵衛 3種のチーズの豚キムチ味うどん」のカロリーは372kcal、炭水化物は50.5g、食塩相当量は4.0gです。