
浦和駅の徒歩圏内に回転寿司がオープンします。2016年4月15日11時にオープンするのは「海鮮三崎港」で、場所はイトーヨーカドー浦和店の目の前です。かつてはドラッグストアのあった場所、古くはロッテリアのあった場所。最近では中華料理店やラーメン店がめまぐるしく出店しては閉店していたのですが、回転寿司で落ち着くでしょうか。
浦和駅の徒歩圏に回転寿司「海鮮三崎港」オープン

徒歩圏内に回転寿司があると、一杯やりながら寿司をつまめるという、大きなメリットがあります。回転寿司といえば駅から離れたところにあったので、クルマじゃないといけませんでしたから。

詰め合わせや持ち帰りの寿司もあるということなので、浦和駅の西口に買い物に出たついでに寿司を買う、ということもありそう。イトーヨーカドーで食材を買うついでというのも多そう。
中を覗いた感じだと、カウンター席とテーブル席が半々くらいなのかなぁ、という印象でした。寿司が流れるレーンは平行に2列で、内側に4人がけくらいのテーブル席が8席ほど、外側をカウンター席が取り囲んでいるようでした。
実はかつてはサーティーワンアイスの隣あたりがちよだ鮨という回転寿司だったんですよね。その頃はあまり回転寿司の有り難みが分かっていなくて、ほとんど行ったことがなかったのですが。
浦和駅の徒歩圏内に回転寿司が復活。ああでも混んでて入れなさそうな予感も。