
浦和駅の高架下(北口方面)に、ジャンボな味噌煮込み串が美味しい「立ち呑みビアジオ」が2019年4月下旬にオープンしました!
「立ち呑みモルガン」のオーナーであるリョウヘイ君の新店舗で、もつ焼きのモルガンに対して、ビアジオは味噌煮込み串がメインとなっています。この味噌煮込み串が大きいのなんの‥‥食べごたえがある上にもちろん美味い。
浦和駅近でさっくり立ち呑みでき、しかも25時までやっているから終電近くで帰ってきても〆呑みができる良い店が誕生しました。「立ち呑みビアジオ」です!
「立ち呑みビアジオ」の外観

「立ち呑みビアジオ」ができる前は、タイ料理の店があった場所です。浦和駅北口から徒歩1〜2分という好立地です。

リョウヘイ君曰く「ビアジオ」には意味はないそうです。でも覚えやすくて良い店名ですよね。
ちなみに「モルガン」はキャプテンモルガンというラム酒からとっており、これまた特に意味は込められていません。
でも「ビアジオ」にしろ「モルガン」にしろ、どちらも非常に覚えやすいネーミングとなっていると思います。
「立ち呑みビアジオ」のメニュー

「立ち呑みビアジオ」はドリンクやフードが安くてお財布に優しいのも特徴です。生ビールはプレモルが550円、ジムビームハイボールが400円、メガジムビームハイボールが600円、チューハイはなんと300円です。
ホッピーセットは450円、ナカとソトはいずれも250円ずつとなります。

味噌煮込み串は100〜280円と幅がありますが、種類が多いのは150円、160円といった価格帯。いちばん高い角煮串は280円ですが、これは絶対に食べる価値あります。
上シロ串200円、ハラミ串160円、フワ串160円、ガツ串160円、ハチノス串160円など、ホルモン系の串がそそります。
野菜系だとキャベツ串150円、玉ねぎ串150円、大根150円です。玉子は100円、スジ煮は150円。レバテキ400円。
その他に1品200円、3品だと550円の小鉢もあります。カキオイルだとかノザキのポテサラだとかチーズと卵黄の味噌漬けだとか、その字面だけで一杯呑めそうな感じ。
メシの煮込みカレーうどんが気になりますか? こいつ、凄いですよ。

日替わりの黒板メニューもあります。タン酢煮GON!400円はけっこうオーダーしている人を多く見かけます。
「立ち呑みビアジオ」の店内

立ち呑み用のスタンディングカウンター。混んでなければ折りたたみイスを出して座ってもOK。

壁際にはテーブルがあります。こちらも基本はスタンダィングですが、やはり混んでなければ折りたたみイスで座れます。

カウンターの中では、味噌煮込み串が出番を待っています。焼き物と違って、事前の仕込みが手間がかかっているそう。煮込む必要があるので、夜が深いと品切れの商品も多数の場合も。

瓶ビールなんかは、この冷蔵庫から自分で取り出すスタイルです。
「立ち呑みビアジオ」食べたり呑んだり
ということで!

まずは赤星からスタート!

ビアジオにきたら絶対に食べたい角煮串とハラミ串。なにこのボリュームってくらい凄い。

むしろジャンボな串を食べるために、浦和まで足を運んでも良いくらいだと思います! 10本食べても2,800円だし!(実際は大きいのでそんなに食べられない)

味噌味がしみしみ、そして脂はプルンプルン。たまらない〜!

玉子と玉ねぎ。仕込みに手間がかかっているだけあって、どれも味が深く入り込んでて美味しいです。

レバテキもなかなかのボリュームです。もちろん美味い。

リョウヘイ君とも乾杯!

大根に豆腐。味噌味の煮込み、この茶色かたまりませんな。

頼んで出てきてかなり驚くのがキャベツ串です。なんでこんなに大きいの!? 150円でこんなサイズが出てきてしまっていいのという感じに大きいキャベツが食べられます。

これはテーブル席での乾杯です。

角煮串は何があっても必ず注文します。ビアジオでは絶対に角煮串を食べよう! 仕込みが大変だってリョウヘイ君に嬉しい悲鳴をあげて貰おう!

もつの味噌煮込みが串になっているようなもので、これで酒が進まないはずがないのです。しかも24時30分ラストオーダーで25時までともなれば、浦和での〆の一杯にもちょうど良いです。

もうすっかり「立ち呑みビアジオ」の虜なのですが、さらに、それを加速させるアイテムがメシのところにあって煮込みカレーうどんです。いいですか、カレーとうどんですよ?

はい、カレーうどんです。
呑んだ後に良さそうな塩梅のカレーうどんです、これは。

どこからどう見ても美味しそうなカレーうどんだな、これは。

スプーンをぶすり。

ファッ!?
う、うどんじゃない!?

なんとまあ、カレーうどんのうどんの下にライスが隠れていて、一食でカレーうどんとカレーライスが食べられてしまうという逸品だったのです!!
これは面白美味しい〜!!
ちゃんとカレーうどんだし、ちゃんとカレーライスだし。ちょっと小腹が空いているな、という時には絶対的にオススメのメシです!
「立ち呑みビアジオ」の感想
「立ち呑みビアジオ」は0次会にも良し、〆にも良し、もちろん普通に1次会にも2次会にも対応できる上に、リーズナブルでボリューミーで美味しくて‥‥って、これ以上ないくらいの最高の立ち呑みです。
浦和にお越しの際には、ぜひお立ち寄りを!
ごちそうさま!!!!!!
「立ち呑みビアジオ」の住所・予約
>>立ち呑み ビアジオ – 浦和/立ち飲み居酒屋・バー [食べログ]
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1-8-6















