
何度もその前を通りながら、一度も足を運んだことのなかった浦和西口の裏門通にひっそり佇む喫茶店「やじろべえ」に行ってきました。
むーかしからあるんですけど、もう本当にこれぞ喫茶店! という感じの佇まいで、きつと常連さんが一杯なんだろうなー、とか思いながら、なかなか入れずにいました。
が、入ってみて良かった。落ち着く。

1995年につくられた「お品書き」です。メニューはだいたい400〜600円くらい。ぼくは「アイス・オ・レ」の“大”を頼みました(プラス50円)。
出てきたのがこちら。

ジョッキか!
なんという飲みごたえ。恐らく、普通サイズにすると半分くらいなんじゃいかと思いますが、暑い日とか超お得ですね。
ゴクリゴクリ。
「iPhone」を出していたら店主とおぼしきおじさんが出してきたのがこちら。


自作のスタンドです。スピーカーを改造して、足をつけて、ベルボンの三脚から雲台のところを拝借しているらしい。
これでカウンターに座って、映画を見ているみたいです(見せてくれたのは宝塚っぽいものでした)。
喫煙がOKなのでそれだけで立ち寄りたくないという人もいるかもしれませんが、ぼくはけっこうここの雰囲気、気に入りました。
店主とおぼしきおじさんも話し好きっぽいですし、女将さんも優しそうでいい感じ。実はカリン様はここの軒先で丸まっていることもあったりして。
とてもそんな風には見えないのですが「無線LANもあるよ」ですって。時の重さを感じつつ、時が止まったような喫茶店で、美味しいコーヒーを。
ごちそうさま!
住所:さいたま市浦和区仲町2-17-4