2021年7月16日、関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。梅雨入りは6月14日だったので、約1ヶ月弱の梅雨でしたが、今年はあまり梅雨らしくはありませんでしたね。2020年は約2ヶ月弱続きました。
関東甲信・東北で梅雨明け 東北北部は東海、近畿、四国より早い梅雨明けは24年ぶりという記事になっていました。
きょう16日、気象庁は「関東甲信・東北南部・東北北部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。東北北部では四国、近畿、東海より早い梅雨明けとなるのは24年ぶりのことです。
関東甲信の梅雨明けは、去年と比べると16日、平年と比べると3日早くなっています。
梅雨入り
・2007年の梅雨入りは6月15日
・2008年の梅雨入りは6月2日
・2009年の梅雨入りは6月12日
・2010年の梅雨入りは6月14日
・2011年の梅雨入りは5月27日
・2012年の梅雨入りは6月9日
・2013年の梅雨入りは5月29日
・2014年の梅雨入りは6月5日
・2015年の梅雨入りは6月8日
・2016年の梅雨入りは6月5日
・2017年の梅雨入りは6月7日
・2018年の梅雨入りは6月6日
・2019年の梅雨入りは6月7日
・2020年の梅雨入りは6月11日
・2021年の梅雨入りは6月14日
梅雨明け
・2006年の梅雨明けは7月31日
・2007年の梅雨明けは8月2日
・2009年の梅雨明けは7月14日
・2010年の梅雨明けは7月17日
・2011年の梅雨明けは7月9日
・2012年の梅雨明けは7月17日
・2013年の梅雨明けは7月6日
・2014年の梅雨明けは7月22日
・2015年の梅雨明けは7月19日
・2016年の梅雨明けは7月28日
・2017年の梅雨明けは7月19日
・2018年の梅雨明けは6月29日
・2019年の梅雨明けは7月29日
・2020年の梅雨明けは8月1日
・2021年の梅雨明けは7月16日
後から修正されていることがありますので、梅雨入り・梅雨明けの正式な日付はコチラでご確認ください。