
Twitterのタイムラインで再生されるようになったので、以前よりも視聴者が増えている感じのある「Periscope」ですが、Facebookと連携していないのがイマイチだなぁ、と感じていました。しかし、それをなんとかする方法があったのです!
IFTTTを使い「Periscope」のライブ配信開始を、Facebookに投稿することができるレシピがあったのでご紹介します。
「Periscope」ライブ配信開始をFacebookにも通知する方法
使用するレシピはこちらです。

「Periscope to Facebook」というもの。
具体的にどういうことをやっているかというと、こうです。

Twitterで「#Periscope」というハッシュタグを付けてツイートがあった場合に、FacebookにURLなどが投稿されるというもの。つまり「Periscope」からダイレクトにFacebookにポストするのではなく、間にTwitterが挟まります。
「Periscope」のライブ配信開始はTwitterにポストすることができますので、その際に「#Periscope」というハッシュタグがついていれば、TwitterからFacebookにポストされるのです。
ああ、なんて目からウロコ!
IFTTTの使い方に関しては「ifttt」ネットのタスクをアレコレ自動化できる超便利サービスという記事をご覧ください。「LINE Notify」IFTTTを利用してブログ更新の通知をLINEで受け取る方法という使い方もできたりします。
iPhoneアプリもあるし、サービスは無料で利用できます。