
これまでの「Periscope」は、ライブ配信開始のツイートをクリックするとアプリが起動していましたが、今後はツイート上で動画の視聴が可能になります。Periscopeの中継をTwitter上でもご覧いただけるようにしました | Twitter Blogsという記事になっていました。
これまではPeriscopeの中継のツイートが回ってきた場合、ツイート内のリンクをクリックしてPeriscopeのアプリに飛ぶスタイルでご利用いただいていました。この不便さを解消し、本日よりツイートの上でPeriscopeの中継動画が再生される形式に改善しました。
「Periscope」のアカウントがない人でもライブ配信を視聴できるようになるということで、視聴者の幅は確実に広がります。まずはiOS上から対応していくということです。
気軽にライブ配信ができる「Periscope」を使うこともしばしばあるのですが、Twitterのアプリだから難しいかもしれませんが、配信開始の告知をFacebookにも送りたいのですよねぇ。
撮影した動画は、必要なものはYouTubeにアップロードしています。【Periscope】スマホ横向きで撮影した動画はカメラロールに縦に保存されるという記事も書いています。
ぼくのアカウントは@kogureです。
コグレマサト,まつゆう* インプレス 2015-08-28