
「Gmail」が個別のメールのドラッグ&ドロップに対応しました。メールタイトルの左端のところをドラッグして、メールを移動することが可能です。
フォルダ(ラベル)にメールを移動するのに便利になりそうな、より普通のメールソフトっぽい使い方ができそうです。
個人的には「Gmail」でフォルダの概念がない使い方を叩き込まれてしまったので、自分で使うかな? というところなのですが、果たしてどうでしょうか。
■関連エントリー
▼Gmailを便利に使う7つのTips
▼Gmailのツールとハックまとめ記事
▼手軽にGmailの使い勝手を改善する「Better Gmail」
▼GmailのToDoリストが「Google Tasks」としてiPhoneからも利用可能に