
2023年2月22日22時22分より開催された「Nostr勉強会 #0」をYouTubeで視聴しておりました。TwitterのようなSNSとして話題になった「Nostr」の勉強会で、難しいことは分からないながらも、新しい技術の話を聞くのはとても楽しかったです。
「Nostr」はシンプルなプロトコルで「あれ?もしかしたら自分も何か作れるのでは?」と思わせてくれるようなプレゼンもあり、興味深く拝見しました。
そうした話の中で紹介されていたウェブサービスの1つが鎌倉さんの「Nostrends」です。これは「Nostr」で話題になっているポストを見られるというサービスです。
Nostrの話題が分かる「Nostrends」
当日のスライドの説明によると、Twitterでいうところの「ふぁぼったー」や「ばずったー」のようなサービスとのこと。イメージしやすいですね。
「Nostr」は確かに自分のタイムラインで何が起こっているのか見えない部分はあります。それはそれで「Nostr」の良さですが、他の話題も見えると黎明期はより楽しくなることもあります。
ということで、そんなときに使いたいのが「Nostrends」です。

個人的にはグローバルよりも、日本のウィークリーとデイリーが興味深いですね。なるほど、こういうポストが話題になっていたのか!

こちらはデイリーの人気のポストです。awayukiさんはフォローしているので、このポストは見た記憶があります。

そういえば、特定のハッシュタグがついたイラストのポストだけ抽出するという実験をしているという話も「Nostr勉強会 #0」にはあったな。やはり黎明期は楽しい!
話題になったときから数週間が過ぎ、ワーッとやってきた人たちも減ってきて、現在は技術として「Nostr」に興味のある人たちが様々な実験を行って投稿しているという雰囲気があり、それがまた楽しいです(当方のタイムライン)。
分からないながらも、この新しいトライが繰り返されているというのを眺めているのが楽しいのですよねぇ。新しい生命体が新陳代謝している感じというか。
▼【Nostr】これはTwitterを代替できるのでは?みたいなUIでリリースされたiOSアプリを試して今のところ分かっていること【Damus】
▼「Nostr」上に実装された掲示板「BBS on Nostr」