小飼弾「東電が原子力発電所より太陽光発電所を作るべき理由」

2011-03-23_1114.png

@dankogaiが「東電が原子力発電所より太陽光発電所を作るべき理由」というブログの記事を書いています。

計画停電が冬まで続きそうという話もある中、ではどうしたら良いのだろう、というのは、ぼくでも考えます。

節電、関西への疎開、サマータイムの導入などいろいろありますが、発電量を増やさないと根本的な解決にならないような気がします(もしくはこのままの生活を続けるのか)。

発電量を増やすといっても、すぐに原発や火力発電所を増やしたりするのは難しいような気がします。そこで、太陽光発電です。

住戸の所有者が太陽光発電所を建設・所有するのではなく、東電が屋根だけ借りて建設・所有すればいいのではなかろうか。これであれば、(広報はさておき)電力のプロのイニシアティブで太陽光発電化ができるし、大量発注によるコスト低下も見込める。

とはいえ、太陽光発電もすぐには難しいのかもしれませんが、まずは自分でも太陽光パネルを導入してみたいと思ったのは、Tumblrで見たクリップでした。

新潟中越地震 突撃現場レポート

非常用電源から延長コードを引っ張ってね。やっぱり太陽光発電つけててよかったねーってみんなで言ってたんですよ。ご近所の人にも、あれー電気来たのって聞かれたんです。いーえうちだけです~って(笑)。そのときはちょっと優越感でしたね(笑)。

新潟中越地震の時に、被災地を巡った太陽光発電の現場レポートです。もちろん、携帯電話の充電もできたそうです。

太陽光発電システムがあると地震などの災害で停電が起こっても安心だ。 というのも、停電の場合でも太陽さえ出ていれば発電した電気を利用することができるからだ。ただし、通常時のように家全体の電気をまかなえるわけではないので勘違いはしないように。 太陽光発電システムを設置したときに非常用コンセント(写真)というものを一箇所設置してくれる(メーカーによってはパワーコンディショナーに付属している機種もある)。 このコンセントを停電のときに使用することができるのだ。一カ所とはいっても、まったく電気を使うことのできないなかで最大1500wまで使えるメリットは大きい。今回の調査でも、掃除や洗濯、携帯の充電など大活躍したことがわかった。

ちょっと真剣に太陽光発電の導入を検討しようと思いました。