【セブンイレブン】「エリックサウス監修ビリヤニ」旨みと香りが段違いで旨すぎる!

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 003.

セブンイレブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」を食べました。「エリックサウス監修ビリヤニ」は、セブンイレブンが2025年11月25日より発売した、南インドカレーの名店「エリックサウス」監修の商品です。

セブンイレブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」は美味しい? それともまずい!?

「エリックサウス監修ビリヤニ」とは

セブンイレブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」は、南インドカレーの名店「エリックサウス」監修の商品です。インド米(バスマティライス)を使用した本格的なビリヤニと、2種のカレーを一緒に楽しめます。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 005.

販売地域は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で、価格は645円です。

「エリックサウス監修ビリヤニ」食べた感想

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 002.

これが、セブンイレブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」です。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 008.

電子レンジの温めは500Wで3分です。これはレンチン後に外装フィルムを剥がしたところ。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 014.

さらにフタを開けると、バスマティライスのビリヤニ、バターチキンカレー、キーマカレーが顔を見せます。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 016.

ビリヤニと混ざらないよう、キーマカレーとの間にシートがあります。これを引き抜きます。スーッと引き抜けますので簡単です。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 027.

それでは「エリックサウス監修ビリヤニ」を頂きます!

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 022.

真ん中で容器に入ったバターチキンカレーです。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 023.

ビリヤニに添えられたキーマカレーです。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 025.

長粒米のバスマティライスを使用したビリヤニには、白と黄の色ムラもあり本格感があります。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 029.

まずはバスマティライスをひと口。って、口の中でパラパラとほぐれます。以前にもエリックサウス監修のセブンイレブンのビリヤニは食べていますが、こんなにパラパラでしたっけ!?

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 032.

スパイス感に酸味のあるキーマカレーも美味しいです。驚きを感じるというより、妙に安定感、安心感のあるキーマカレーです。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 034.

今回、個人的に驚いたのはバターチキンカレーです。何やらヨーグルトのような味わいを感じます。トマトかもしれませんが、この酸味が美味しいのなんの。これまた過去イチに美味しいです。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 036.

食べ進んだら、小ぶりな容器に鶏肉も入っていて驚きました。バターチキンカレーだから当たり前なのですけど。

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 037.

最初はビリヤニを食べ、カレーとビリヤニを食べ‥‥なんてやっているのですけど、途中からバターチキンカレーもかけちゃって、キーマカレーとごちゃっとなっちゃって、って感じも、とても美味しかったです

レンチンしている時から強くスパイスが香ったり、今回の「エリックサウス監修ビリヤニ」は、ビリヤニもカレーも、これまでより一段階美味しく感じたのですが、食べたみなさんはいかがでしょうね?

それにして、これが645円だというのは恐るべし、ですよ。しかも全国展開ではなく、販売地域は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で数も限られるでしょうに‥‥でも、ロングセラー間違いなしだろう、な!

ごちそうさま!!!!!!

「エリックサウス監修ビリヤニ」栄養成分

セブンイレブン エリックサウス監修ビリヤニ 007.

カロリー:542kcal
たんぱく質:18.9g
脂質:22.4g
糖質:63.8g
食物繊維:4.8g
食塩相当量:3.8g