【セブンイレブン】「麻辣湯」旨辛で野菜も摂れて152kcalはヨシ!

セブンイレブン 麻辣湯 002.

セブンイレブンの「麻辣湯」を食べました。「麻辣湯」は、セブンイレブンが2025年2月18日に発売したシビ辛のスープです。

セブンイレブン「麻辣湯」とは

セブンイレブンの「麻辣湯」は、唐辛子や五香粉など複数種類のスパイスを効かせたシビ辛でコクのあるスープです。

セブンイレブン 麻辣湯 004.

表記されている辛さレベルは3段階中2.5なので、けっこう辛めの商品だと思います。

販売地域は北海道、東北、関東、新潟県、山梨県、長野県、北陸、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州で、価格は462円です。

セブンイレブン「麻辣湯」食べた感想

初めて「麻辣湯」というものを食べたのは2017年のことでした。リトルチャイナ、ガチ中華と言われ始めた川口で、中国でも人気だと聞いて食べた「麻辣湯 應心」でした。

セブンイレブン 麻辣湯 000.

いろいろな具材を楽しめて良いなーと思った「麻辣湯」が、それが今やコンビニで買えるのです。なんとなく、ダイエットフードのようなイメージもあるのでしょうか?

セブンイレブン 麻辣湯 006.

セブンイレブンの「麻辣湯」を自宅で温めするなら、電子レンジ500Wで3分30秒です。

セブンイレブン 麻辣湯 009.

これがレンチン後です。

セブンイレブン 麻辣湯 011.

オクラ、鶏つみれ、豆腐、唐辛子、もやし、白菜、キクラゲといった具材が見えます。

セブンイレブン 麻辣湯 015.

目を引くのは大きなオクラです!

セブンイレブン 麻辣湯 016.

唐辛子も1本。食べちゃう派です。

セブンイレブン 麻辣湯 017.

鶏肉のつみれ。

セブンイレブン 麻辣湯 020.

野菜は白菜、キャベツ、もやしにキクラゲです。この1杯にこんなに色々な野菜が入っているのは嬉しいですね。

セブンイレブン 麻辣湯 021.

豆腐は2個。

セブンイレブン 麻辣湯 024.

麺は春雨です。

食べてみると、スープはなかなかのシビ辛です。激辛というほどではなく、美味しく食べられる唐辛子や五香粉のスパイシーさです。

1日に必要な野菜の1/3を摂取というくらい野菜多めで嬉しいですし、春雨に鶏つみれ、さらには豆腐も入ってそこそこボリュームもあるのに、152kcalというのは嬉しいです。

これだけだと足りないという人は、おにぎりを1つ追加するなどしてカロリーコントロールすると良いかも。残ったスープに野菜などを入れてもう一度レンチンするのもありだと思います。

ごちそうさま!!!!!

セブンイレブン「麻辣湯」カロリーと糖質

セブンイレブン 麻辣湯 005.

セブンイレブン「麻辣湯」のカロリーは152kcal、糖質は11.6g、食塩相当量は4.8gです。