
セブンイレブンの「ハニたま」を食べました。「ハニたま」は、セブンイレブンが2025年1月14日に発売した、ハニーマスタードソースと半熟卵の新商品です。
セブンイレブンの「ハニたま」は美味しい? それともまずい!?
セブンイレブン「ハニたま」とは
セブンイレブンの「ハニたま ハニーマスタードソースと半熟卵」は、とろっとした半熟卵に特製のハニーマスタードソースをかけた仕立てです。

販売地域は北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州で、価格は354円です。
セブンイレブン「ハニたま」食べた感想
それでは、セブンイレブンの「ハニたま」を食べたレポートをお届けします!

「ハニたま」の封を開けたところです。ゆで卵が2つ、ハニーマスタードをまとっています。

ハニーマスタードは、はちみつの甘みに、マスタードの辛さがクセになるソースです。

セブンイレブンのゆで卵をソースに和えた商品というと、フランス料理「ウフマヨ」を思い出しますが、価格も同じだと同じカテゴリーの商品なのでしょうね。

半熟玉子をパカリ。

ううううううーん、美味しい! ハニーマスタードソースは半熟玉子のレアみのある黄身によく合います。
あっという間に半熟玉子は食べてしまいますが、ソースがけっこう余るので、野菜につけて食べたくなりますね。ブロッコリーとか美味しそう。
レンチン不要でサクッと食べられて美味しいので「ハニたま」おすすめです!
ごちそうさま!!!!!
あわせて読みたい
▼【セブンイレブン】「直巻おむすび さばマヨネーズ」鯖好きにはたまりませんぜ
▼【セブンイレブン】「チリトマト味ヌードル」シンプルで美味しいチリトマが“うれしい値”でうれしいね!