
Evernote日本語版3周年のパーティー会場にて、ScanSnapでお馴染みのPFUがユニークなオプションを展示していました。
それが↑の写真なのですが、ScanSnap iX500とiPad miniが一体になっているのが分かりますか?
これは「ScanSnap iX500専用タブレットホルダー(HD-500-CB)」というブツだそうで、バード電子の協力により開発されたものだそうです。

成形されたプラスチックのホルダーなのですが‥‥

ScanSnap iX500に引っかけるとiPad miniを置くのにピッタリ!
なんというアイデア!

ちなみに、iPadでもOKです。
iPad miniの方がジャストフィットしそうですが。
遠目に見た時に「なんでScanSnapに大きな液晶画面があるんだ?」と思ったのですが、こういう仕組みになっていたのでした。
PCレスでスキャンできるScanSnap iX500ならではですし、本体またはタブレットがアップデートしても、使い続けられるというのが良いですね。

収納時にはこのようになります。価格は3,980円です。
とりあえずiPad miniやiPadはどこに置いても良い訳ですが、この一体感も、なかなか捨てがたいものがあるな、と思った次第です。
ScanSnap タブレットホルダー (iX500専用) | ||||
|