時代は分散化のFediverseでしょうか。ニュースアグリゲーションサービスの「Flipboard」が、ActivityPubプロトコルに対応しFediverseへ移行するとEngadgetが伝えています。Flipboard is moving to the fediverseという記事です。
Flipboard is the latest mainstream app to officially join the fediverse, the collection of decentralized services that run on the ActivityPub protocol.
「Flipboard」ActivityPubでFediverseへ
「Flipboard」がiPadアプリとしてリリースされたのは2010年のことで、雑誌を読むようにニュースを読むことができるとして話題になったのを記憶しています。
そんな老舗サービスである「Flipboard」は、ActivityPubプロトコルで動作する分散型サービスの集合体であるFediverseに参加し、1年近くMastodonで実験を続けてきたそうです。
Fediverseというのは「federation(連合)」と「universe(世界)」からなる言葉で、独立性を保ったまま相互接続されたサーバー群のことを指します。
「Flipboard」は来月までにはFediverseと完全に相互運用可能になる予定で、ActivityPubを搭載したアプリを使っている人なら、投稿を見たり、交流したりできるようになるそうです。
また、2024年4月以降はFediverseコンテンツはFlipboardアプリ内でも利用できるようになるとのこと。
Metaの「Threads」もFediverseに接続するテストを行っていると明らかにしたばかりで、Fediverse対応の熱が高まりを感じます。
あくまでもFediverseは様々な分散型サービスの集合体ですが、X(旧Twitter)より使われるのはそう遠くないような気がします。より多くの企業がActivityPubプロトコルに対応すると、面白いことが起こりそうです。
ネタフルで採用しているCMSのWordPressも、WordPress.comのAutomatticがActivityPubプラグインを買収しブログがFediverseに参加可能なのですよね。
と考えると、Fediverseの可能性は大きくて、例えば企業ブログの情報発信が、そのままFediverseに参加することもできますよね。消費者からのフォローはFediverseで。自分たちのホームを持ち、Fediverseに参加しているかどうか、が重要になる時代がくるかも?
▼「Threads」からのポストをMastodonなどActivityPubプロトコルを使用するサービスで利用可能にするテストを開始
▼「Threads」責任者であるAdam Mosseri氏がFediverse対応について解説し今後の見通しを語る
▼iPhone/iPadアプリ「Flipboard」日本語版登場(「キュレーター」カテゴリに追加されました)
▼Twitter「Flipboard」買収か?