
今年の夏も那須「カントリーコネクション」に帰ってきました!
例年だと春・夏・秋と年に3回は那須に行くのですが、今回は1年ぶりです。CHONANのサッカー少年団が忙しいせいですが、子供が大きくなってくると、旅行もままならなくなってきますね。だからこそ、通い続けている那須に帰れる機会は貴重です。

「カントリーコネクション」は、2004年からお世話になっている那須の素泊まり宿です。部屋はグループで貸し切りもできますが、一人で宿泊すると相部屋の楽しさもあります。
パブリックスペースがあって、基本は旅人が交流するタイプの宿で、かつてはバイク乗りの人と一緒になることが多かったのですが、最近はファミリーやグループも増えているようです。

那須サファリパークのすぐそばにある「旅人宿」です。素泊まりなので食事はありませんが、那須のあちこちのレストランで食事をする楽しみがあります。

こちらは2階の部屋から眺めた、朝の景色です。数えたら、那須に帰るのも10年目でした。もう20回以上は那須に行っているはず。那須に行くというよりは「カントリーコネクション」に行っている、ですね。
いつもなら2泊するのですが、CHONANのサックースクールなどもあり、断腸の思いの1泊2日でした。
でも、オーナー家族と食事に行ったり、花火を見たり、川遊びしたり、急きょ、CHONANが地元のサッカースクールに参加させて貰ったり、満喫することができました!
また那須に帰りたいと思います!
今回はこんなところにも行きました。
▼追記予定
「カントリーコネクション」に関しては次のような記事を書いています。
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2004年秋
▼子連れ那須観光記 ~カントリーコネクション2005年春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2005年夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2006年初春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2006年夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2006年秋
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2007年春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2007年初夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2008夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2008秋
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2009春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2009夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2010春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2011春
住所:那須町湯本758-7