
今回の那須旅行では飲食店を新規開拓したのですが、その一つが細麺の手打ちそばが食べられる「季流」です。
カントリーコネクションで教えてもらって訪れてみました。場所的には那須街道から離れているので、知る人ぞ知るという感じなのかもしれません。
子連れだったので座敷にしたのですが、子供用のイスやおはじきが置いてあったりして、心遣いを感じました。
注文したのは以下の3品。

天ざるA。

なめこおろしそば。

なめこそば。
川遊びして冷えた細君は、温かいそばにしました。
ちなみに天ざるBもあるのですが、違いは海老の天ぷらの数だそうです。
そばは細いですが、腰もしっかりしていて美味しかったです。Twitterでもお薦めの店と教えてもらったのですが納得です。
ちょっと気になった天むすも頼んでみました。

注文する時に「子どもは食べますか」と聞かれたのですが、中に入れる味噌がピリ辛だからなのだそうです。
でもその味噌が実に美味しかった! 味噌だけ売っていれば買ってこようと思っていたのですが、うっかり忘れてしまいました。
料理に添えられた葉とか、本当にちょっとした心遣いも良かったです。ごちそうさま!
住所:栃木県那須塩原市青木1893
■関連エントリー
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2004年秋
▼子連れ那須観光記 ~カントリーコネクション2005年春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2005年夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2006年初春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2006年夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2006年秋
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2007年春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2007年初夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2008夏
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2008秋
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2009春
▼子連れ那須旅行記 ~カントリーコネクション2009夏