三連休を利用して、那須のカントリーコネクションに行ってきました。三連休とは言っても、JINANが乳児のため無理をせずに、中日と最終日の1泊2日です。
家族で行くのは8月の夏休み以来、カントリーコネクションに宿泊すること自体は9月のブログ合宿以来となりました。

今回、いつもと違うのは友人家族が一緒ということです。学生時代の友人K家族を誘い、那須旅行となりました。
K家族とは一度、豊島園に行ったことあるので、遠い記憶とはいえ子供たちもお互いに知っているので安心です。
K家族は初日から行っていたので、うちは一日遅れての那須入りとなりました。連休初日は渋滞がひどかったようですが、二日目はスイスイ。2時間くらいで那須に着いてしまいました。
初日のランチは囲炉裏料理の「与一焼」です。与一味噌漬け御膳を頂きました(1,050円)。

囲炉裏がテーブル代わりなので、自分で食材を焼くコースもあります。座敷もあるので、小さい子供連れでも安心でしょう。次回は予約して夕食を食べに行きたいと思います。
続いてデザートを食べに「ももい」へ。

マンゴーシャーベットとキャラメルアーモンドです。那須に行くと必ず食べるアイスです。牧場に併設されているので、牛も見ることができます。
その後、アルパカ牧場をまわり、有料道路を通って那須湯本からカントリーコネクションに戻りました。

ちなみに今は800〜1,000mくらいが紅葉の見頃だそうで、有料道路のあたりもきれいに紅葉していました。期せずしての紅葉ドライブでした。
一息ついてから「那須山温泉」に行き、そのまま夕食へ。
最初は「レストラン青柳」に行こうとしたのですが、混雑のため断念。ハンバーグが食べたいという話になっていたので、友人Kが調べていたハンバーグ専門レストランの「サンタフェ」に向かいました。
こちらも満席だったのですが、10分ほどで入店することができました。テーブルは6つしかないのでラッキーでした。その後も、続々とお客さんがやってきていました。
食べたのは「サンタフェオリジナルハンバーグ」です。

二日目の朝食はお馴染みの「夢見鶏」です。

必ず食べる「激辛ハバネロチーズカレーパン」を頂きました。辛いけど、確かにうまい!
そしてCHONANの要望により「那須サファリパーク」へ。既に3回くらい行ったことがあるのですが、今回はサファリバスに乗りたいのだそうです。

無事にサファリパークも終了し、チーズガーデンでおみやげを購入、「玉野屋」で「なめこおろしそば」を食べて帰途につきました。

帰りは大渋滞を予想していたのですが、あっさりと渋滞なしで浦和までついてました。ラッキー!
今回も楽しい那須旅行になりました。小さいJINANもいますが、慣れたカントリーコネクションだったら安心です。
なぜ何度も那須に行くの? と聞かれることもあるのですが、それはカントリーコネクションがあるから! なんですね。
↓詳しいレポートはこちらにも書いています。
▼アルパカ牧場
▼ハンバーグ専門レストラン「サンタフェ」
▼那須サファリパークでサファリバス
■関連記事
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2004年秋
▼子連れ那須観光記 〜カントリーコネクション2005年春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2005年夏
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年初春
▼子連れ那須旅行記 〜カントリーコネクション2006年夏