いしたにさんがオススメしていた「JOJO LITTLE KITCHEN」のパンミーが確かに美味かった! 汁なしでピリ辛でひき肉で、日本でいうところの汁なし担々麺みたいな存在ですね。
店構えは町のカフェといった感じ。近所の人が利用するようなカフェです。
パンミーはどこでも食べられる、というものではないようです。
メニュー。
今回、食べたのは↓のパンミー。
7リンギット、210円!? あの美味さで!?
麺は太麺がオススメ。板の麺、で、パンミーなのだとか。納得。
甘めのレモンジュースを飲みながら待ちます。
で、
きましたー!
例の小魚のフライがのってますし、ひき肉たっぷり、辛味噌ぽいのもたっぷり、です。あとは玉子。これをグルグルかきまぜます。
そそる。食欲そそる。
う、ウマーイ! そして、けっこうカラーイ! 刺激的!
細麺でなく太麺というのも、辛味が引っ張りあげるのにいい具合なんですね。かなりあとを引きますが、辛いので、レモンジュースを挟みつつ、黙々と頂きます。日本のうどんにも似てますが、もっとコシがありますね。
辛くて汗をかくので、隣のおじさんはおでこにティッシュを貼りながら食べてました。マレーシアスタイル?
2軒目に食べたのは「パンミー」でした!