重力フィールドに、手書きの図形を描いて遊ぶ「Phun」というソフトが実に楽しそうだったので試してみました!

アプリケーション本体だけでなく、一緒にダウンロードした関連ファイルはまとめてハードディスクにコピーする必要があります。
でないと、起動してもきちんと表示されません(Mac OS X版)。


フリーハンドで絵を描いていくのですが、そこには重量が作用しています。だからパーツは上から下に落ちたりします。
水を入れたり、摩擦を少なくしたり、教育目的で、いろいろな使えそうです。
多分、どんなソフトなのかは動画を見てもらうと分かりやすいと思うので、こちらをご覧ください。
単純なんですけど、これは頭を使いますねぇ。
YouTubeでいろいろな動画が見られますので、ぜひ参考にしてみてください。
これは子供と遊びたいソフトですね。いろいろな仕組みを理解するのに役立ちそうです。
ダウンロードはコチラから。Windows/Mac/Linux版があります。