古いバージョンでも不便ではなかったのですが、せっかくなので「Mac OS X 10.5 “Leopard”」リリースに合わせてiLifeもバージョンアップすることにしました。

ということで、Amazonに注文していた「iLife ’08」が届きました。早速、インストールです。


使うのはiPhoto、iMovieがほとんどだと思いますが、新しいiMovieはどうでしょうね。かなり使い勝手が変わっているというところまでは把握しているのですが。
ちゃんと古いバージョンも残されているので、そのあたりは安心ですけどね。
