「MacBook Air」を購入するにあたっては「11インチか13インチか」問題と「Core i5かCore i7か」問題があります。みなさんも、まさにこんなことを悩んでいる時がいちばん楽しいでは?
あくまでも個人的なシミュレーションの上ですが、購入するならばボディサイズは13インチの方が良いだろう、ということになりました。
周囲の知人は「11インチで世界が変わる」的な圧力を加えてくるのですが、現在のMacBook Proよりも画面サイズが小さくなるのは、作業環境的に厳しいかな、と。
普段は外部モニタを接続していることが多いとはいえ、それなりに外出先での作業もあるので、それを考慮すると13インチかな、と。
さらに、冷静さを取り戻させてくれたのは、MacBook Airは画面サイズでなくバッテリーサイズで選ぼう ([の] のまのしわざ)という記事。分かっていたことではありますが、改めてバッテリの重要さを再確認しました。
やはり、11インチでバッテリが3時間半くらいになってしまうと、出先での作業が厳しくなります。もちろん、たいていは電源があるカフェを選んで作業をしますが、それも絶対ではないですしね。
MacBook Proを使っている身からすると、13インチでも十分に軽い、というのも小さくない理由ですね。
さて「11インチか13インチか」問題が片づいたところで、次は「Core i5かCore i7か」問題です。
これに関しても、知人たちのブログ、情報から結論が出ました。
▼CPUは以下の型番のものが搭載されていると思われます。 1.8GHz Core i7 → Intel… – [JK]かしゆか(Perfume)部長のしわざ
CPUは以下の型番のものが搭載されていると思われます。 1.8GHz Core i7 → Intel 2677M 1.7GHz Core i5 → Intel 2557M 1.6GHz Core i5 → Intel 2467M 以前のMacBook Airに搭載されていたものは 1.86GHz Core 2 Duo → Intel SL9400 1.4GHz Core 2 Duo → Intel SU9400
かしゆか部長によると、13インチモデルに関していうと、Core i5とi7の差はほとんどない、ということです。「クロック数が多少高いのと、キャッシュが多少多いくらい」のようです。
で、あるならば、バッテリの持ちを最優先して、安心してCore i5を選ぶことができますね。
ただし、11インチはこの限りではないようです。
▼Core i7搭載 新型MacBook Air 11インチ 開封レポート – Drift Diary XIII
どこまで正確なスペックシートなのかは謎なのですが、どうも11インチのCore i5だけ
仮想化用の機能が削られている。他のサイトでも13インチのCore i5とCore i7のスピード差は
10%程度しかないけど11インチのCore i5とCore i7は25% ほど違うなんていうベンチマークもあり
11インチならCore i7がお得という判断をしてる人が圧倒的に多かったです。
11インチでは、Core i7を選択するのが幸せのようです。
ということで!
個人的な「MacBook Air」購入シミュレーションの結果は次のようになりました。
・13インチ
・Core i5
・256GB
138,800円ですね。