
全てLINEで完結する、人気飲食店に特化した飲食店ネット予約サービス「LINE グルメ予約」が開始しました正式サービス開始は2015年夏を予定していますが、公式アカウントを登録したユーザーから順次公開されていくということです。併せてグルメ口コミサービス「Retty」との業務提携も発表されています。
ユーザーは、LINEアプリ上でエリアと「デート」「ランチ」などのシーンを選択するだけで、Rettyや口コミサイト3.5点以上を獲得している店舗を見つけることができます。ジャンル・予算など詳細条件を設定することもでき、ユーザーの希望に合わせて検索することも可能です。
どうやって店舗予約するのかと思ったら、ユーザーが店舗を選択すると、オペレーターが予約手続き行い、予約完了するとLINEで通知されるそうです。サービス対応時間は14時〜22時ということですが、人力で予約するのでしょうか?

仕組みを見ると「電話・システムで確認」とあるので、システムとしてできる部分はそれで、対応していないところは実際に電話をかけて予約代行してくれるようです。
試してみたい方は、LINEアプリ内で「その他>LINE Apps内>LINE グルメ予約」から申請することができます。

ぼくは既に8,564番でした。いつになったら使えるようになるでしょうか。
サービス開始時点の対応店舗は9都道府県(北海道・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡県)約8,500店からスタートするということです。
料金がどうなるか気になったのですが、サービスの登録・利用は全て無料だそうです。「LINE」アプリ内で完結するのは良いですね。