【LINE Pay】コンビニからネットからあらゆる買い物で使うとけっこうポイントが貯まる 〜慣れてきたキャッシュレス生活

2018 03 23 0931

LINE Pay」の何かのノウハウとかではなく、キャッシュレス生活に慣れてきたなぁ、という雑感をメモっておきたいと思って書いています。もともとポイント還元2%があることから、コンビニやちょっとした買い物で「LINE Payカード」を使うことは多かったのですが、一方でSuicaポイントも貯まるビックカメラのカードも併用していました。Suicaでの買い物も便利ですからね。

しかし、ポイント還元率を考えると「LINE Payカード」が優秀なので、それだけでもう普段遣いするクレジットカードは「LINE Payカードで決まり!」むしろなぜ使わないのか、というレベルです。なんでみんな「LINE Payカード」を使ってないの?

「LINE Payカード」で不便に感じていたこと

なぜ当初は「LINE Payカード」を不便に感じていたかというと、チャージが手間だったんです。なんとなく手元から現金がなくなるのも心配でちまちまとチャージしていたので、そりゃあ面倒だったよな、と。

「LINE Payカード」のチャージはコンビニから行う人が多いでしょうか。ファミリーマートだと端末を操作して1,000円単位でのチャージとなります。ローソンならレジで「LINE Payカード」を渡して「チャージをお願いします」といえば小銭からチャージできます。

もしも活動範囲にローソンがあれば、ローソンでのチャージが便利です。【LINE Pay】小銭が貯まったらローソンでチャージすると便利!という記事をどうぞ。財布にある小銭、自宅に残してある小銭、それらを「LINE Payカード」にチャージするだけでまた2%ポイント還元ですよ!

ちなみにLINEポイントとして還元されますが、これはLINEアプリから簡単に「LINE Pay」の残高としてチャージすることができるので「LINE Payカード」で使うのも簡単です。LINEアプリの中でポイントがクルクル回っている感じが良いです。

チャージに関しては銀行口座からのオートチャージもあるので、本格的に使うならそこまで設定しておくと便利でしょう。ぼくは銀行口座から自分でチャージする方法を使っています。

ゆうちょ銀行を登録してあるのですが、LINEと連携している銀行はLINEアプリを使って銀行口座から「LINE Pay」にチャージすることができます。すげぇ、LINEアプリから銀行口座に指示を出せるんだ! って最初は驚きました。【LINE Pay】銀行口座からチャージする方法という記事をどうぞ。

あとはチャージする際は多めにチャージしておくということです。もはや財布の現金はほぼチャージしてしまう感じで。そうすると必然的に「LINE Payカード」を使う機会が増えますが、まあJCBのプリペイドカードなので、日常生活の範囲内であればほとんどの店頭で使用することができます。

飲食してどうしても現金が必要になっても、「LINE Pay」を使用している人と一緒ならば建て替えて貰って、その分を送金することができます。送金、割勘はとても便利な機能です。【LINE Pay】「割り勘」機能の使い方という記事をどうぞ。

本格的に現金が必要になったら、手数料はかかりますがセブンイレブンから出金するという方法も実はあったりします。【LINE Pay】セブン銀行ATMと連携し入出金可能にという記事をどうぞ。

「LINE Payカード」はAmazonや楽天に登録できる

日常的にネットショッピングを利用している人は多いかと思いますが、そこで使用するカードを「LINE Payカード」にすると、これまたポイントが貯まっていきます。「LINE Payカード」はJCBのプリペイドカードですが、そのまま登録してショッピングすることができます。

日常生活で「LINE Payカード」を使っても貯まるポイントは微々たるものかもしれませんが、大きめの買い物で使うとガツンとポイントが貯まりますよね。3万円なら600円、5万円なら1,000円。これがポイント還元ですから、積もればけっこう大きくなります。

Amazonや楽天はAmazonカードや楽天カードを使った方が良い場合もあるかもしれませんが「LINE Payカード」はネットショッピングでも使えると覚えておくと悪くありません。ただし、中には使えない店舗もあるので、試してダメだったらいつものクレジットカード、ですね。

2018年は各社がスマホ決済に力を入れていますが、やはり肝はポイント還元かなー、と思って眺めています。「LINE Pay」の場合は、まずはクレジットカード決済になれる練習をしているという感じですが。

「LINE Payカード」中心の生活になる前はどうしても手元に現金がないと不安があったのですが、慣れてくると「もうカードでいいや、カードが便利だわ、カードがお得だわ」ということが分かってきます。財布に貯まった小銭の使い道を考えるより、ローソンでチャージしてしまった方が簡単だしお得だなぁ、と。

キャッシュレスが良いのかどうかは個人的な考え方なので無理に「LINE Pay」をオススメするものでもありませんが、楽でお得なのは、しばらく「LINE Payカード」を中心にした生活を送るとしみじみと感じています。

あと「LINE Payカード」が良いのは自分でチャージした分しか使えない、ということでしょうねぇ。いわゆるクレジットカードで言われる「使いすぎる」という問題は起こらないでしょう。自分で管理している感覚が強くなるので。むしろ「財布にいくらあったっけ?」ということもなくなります。だってLINEアプリから簡単に残高も確認できますから。

ということで「LINE Pay」「LINE Payカード」がお得で便利だよ。って最近の雑感をまとめておきました。クレジットカード生活に慣れるのに要するのは1ヶ月くらいですかねぇ。

「LINE Pay」「LINE Payカード」をはじめてみようかしらという方は、ポイント2%還元「LINE Payカード」の始め方・使い方・メリットなどからどうぞ。