
半年くらい前でしょうかねぇ。ダイソーで黒い包丁を売っていると知って探したのですが、人気商品でさっぱり見つからず。黒い包丁って、なんだかカッコいいじゃないですか?
そうしたらダイソーが商品購入時に貰えるシールを集めて購入できる景品に黒い包丁をラインナップさせているではありませんか!
そこに100円ショップの商品を紹介することの多い家事節約アドバイザーの矢野きくのさんが「これあげますよ」とシール収集済みの台紙を下さったのです。女神降臨。
シールを集めて景品が安く買える
以前から商品購入時にシールが貰えて何か安く買えるのは知っていたのですが、それがフライパンで興味がなかったり、小さいシールはすぐにどこかに行ってしまったり‥‥てな感じで、自分で集めたことはなかったのです。

ちなみに黒い包丁・ナイフの交換は2021年7月25日までなので、欲しい人はまだ間に合いますよ。

黒い包丁・ナイフは、フルーツナイフ、ユーティリティナイフなど4種類です。アウトドアなどでも使いたいと思ったので、希望は刃渡り約9cmのフルーツナイフです。

必要なシールは28枚です。シールを集める手間と時間はかかりますが、販売価格は100円。安い! 安すぎる! ちなみに参考販売価格は1,620円なので、もちろんちゃんとしたフルーツナイフなのです。
台紙を裏返してみると‥‥。

シールが28枚貼られていました。フルーツナイフにぴったりの枚数。これは矢野女神の「フルーツナイフにしなさい」という啓示ですね。ダイソーに行ってきました。
黒いフルーツナイフをゲット

景品の購入方法は、ダイソーのレジにてシールを貼った台紙を提出し、商品と引き換えに代金を支払うだけです。

黒くてカッコいい。そう、これが欲しかったんですよ。

ブレード部に使用されているのは、420J2ステンレススチールです。

良いですね、コンパクトでブラックで。

オジさんハンドで持つとこんな感じになります。

どらやきも美しくカットできました! なかなかの切れ味の予感がします。
ケースをダイソーで探した
キッチンでナイフや包丁を保管するなら専用スペースがありますが、持ち歩いたりするにはケースがある方が便利です。

何か良い代替品でもないかと探していたら、ダイソーにナイフカバーを売ってました。こんなものまであるのですね!

フルーツナイフにはちょっと大きめですが、全てすっぽり入ってしまってもOKです。

適用サイズは次のようになっています。
刃渡り:185mmまで
身幅:50mmまで
柄元:25mmまで

包丁カバーの本体サイズは次のようになっています。
(約)縦200 x 横55mm
素材はポリプロピレン・ポリアセタールとなっています。

包丁カバーを取り出して黒いフルーツナイフと並べてみました。大きさは同じくらいです。

中に入れてみると、ほぼすっぽりと入りました。とりあえず刃が傷ついたり、刃で傷つけることはなさそうです。安心。
ダイソー巡りをしたら黒い包丁の在庫も復活していましたので、もしすぐに欲しい人がいたらそちらを購入するのもありです。ただ、質を考えるとシールを集めて購入するものの方が良いと思われます。
みんなで黒くてカッコいいダイソーのナイフを入手して活用しようではありませんか!