
八重山産業まつり「Y-1グランプリ」の審査員任務が完了後、会場内をブラブラしていて色々なものを食べたりしました。中でも、初めて食べた「牛汁」は、力がみなぎる一品でしたよ!
ブラブラしている様子をご覧ください♪

塩豚。Y-1グランプリ受賞の豚肉。

炭火で焼かれておりました。

噛むと脂がじんわり。はい、美味しいです。

そうなったら、まだ明るいですけど、オリオンビールです。
暑いところでは、やっぱりオリオンビールなんですよなぁ。

天ぷらも肴に頂きました。
魚の天ぷらも食べましたが、まるで鶏肉のようでしたよ、肉厚で。

もずく天とかも最高です。ストップしないと、山のように袋に入れてくださいます、お母さんが。

何度か石垣島に足を運んでおりますが、初めて食べたのが、こちらの「牛汁」です。
「山羊汁」は食べたことありましたが「牛汁」は初めてです。
お祝いの時などにも食べられると聞きましたが、牛のホルモンが大量に入っていて、大容量のモツ煮のようでした。居酒屋でちょこんと出てくるアレじゃないです。丼にボーン!
だから食べごたえ、飲みごたえがあるのですが、食べた後にパワーが湧いてくるのを感じました。暑さを吹っ飛ばせます。
老若男女を問わず、みんな「牛汁」が大好きみたいですよ。これに、石垣島のシークワーサー柚子胡椒とか入れたら美味しいかもなぁ。