
ぼくと同じように、iPhone 5から「iPhone 6」に機種変更した人も少なくないのではないか思います。「Touch ID」は便利なのですが、決まった指一本だとそれはそれで不便ですよね。実は指紋を増やす方法がありますので、ご紹介します!
「Touch ID」で認証する指紋を追加する方法

「設定」アプリに「Touch IDとパスコード」がありますので、そちらを選択します。

ここで「指紋を追加…」し、追加したい指の指紋をスキャンしましょう! 方法は1本目にスキャンしたのと一緒です。

ぼくは、両手の親指、人さし指をそれぞれ「Touch ID」の指紋認証に登録しました。
#SIMフリー版を購入したい方はApple Online Storeへどうぞ。
「iPhone 6」関連記事
ネタフルでは次のような記事も書いています。
▼「iPhone 6 Plus」開封の儀 → 丸みがセクシー、手の平にピッタシー。
▼【iPhone 6】SIMフリー版で「SIMが必要です」「SIMカードが挿入されていません」と表示された時は?
▼【iPhone 6】復元から初期設定まで(Touch ID、iCloudキーチェーンなど)
▼【iPhone 6】ソフトバンク「iPhone 5」SIMを挿入したところ電話もネットも使えています(自己責任)
▼【iPhone 6 Plus】片手でフリック入力するコツ(動画あり)