
AppStoreで購入したアプリの総額が分かる「App Store Expense Monitor」というMac用ソフトを試してみました。
数百円だと思ってついつい購入ボタンを押しまくっている人も少なくないんじゃないかと思いますが「はて、いくら使っているの?」と思う人もいるでしょう。
そんな人にお勧めなのが、この「App Store Expense Monitor」です。起動するだけで、アプリに費やした総額を表示してくれます。

機能としては、iTunesフォルダにあるiPhoneアプリの情報から価格情報を読んで合計金額を出してくれるというものです。
ぼくの合計金額は約24,000円でした。多いのかな、そうでもないのかな。
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。