
著名リーカーのJon Prosser氏が、YouTube番組の「FRONT PAGE TECH」の中で「iPhone 14 Pro」のパンチホールが意外に大きいかもしれないという情報を公開していました。
「iPhone 14 Pro/Pro Max」ではパンチホールディスプレイが採用されることが予想されていますが、思っていたよりこのパンチホールが大きいのではないか‥‥という情報が、中国のWeiboに投稿されているのだそうです。
これまでに伝えられてきたパンチホールとのサイズ比較の画像も紹介されていますが、これが本当だとするとなかなかの大きさ‥‥かもしれません。

ただ、既にAndroidが先行して小さいサイズを搭載している状況であれば、iPhoneがこんなに大きくなる理由もないような気もするのですが、どうなんでしょうね。
個人的にはメカメカしたデザインは好きなので、ドカンと大きめのパーツが画面上に存在感を持ってあるのは悪くないんじゃないかと思ってしまったりもするのですが。
あわせて読みたい
▼「iPhone 14 Pro」はホールパンチカメラであることをリーカーが裏付ける
▼「iPhone 14 Pro」は4,800万画素カメラを搭載か