
寒さが厳しくなってきました。しかし、手袋をしたままだとiPhoneが操作できない‥‥ということで、指先の空いた手袋をセールで購入してきました!
前から探していたのですが、なかなかちょうど良いのがなくて。浦和パルコで、1,500円くらいで購入しました。


↑手にはめるとこんな感じです。
↓そのままiPhoneを持ってみるとこんな感じです。



フリックはできますが、厚みもあるのでいつも通りという訳にはいきません。それでも、全くできないよりは、便利です。

↑フリックしているところを反対側から見るとこんな感じです。
本当に寒い時は指先を出しているのも辛いのですが、いちいち手袋をつけたり外したりしなくて良いのがやはり便利です。
と、指先の空いた手袋のことをツイッターでつぶやいたら、教えてもらったのが「導電糸を使ってiPhone対応手袋を作る方法」でした。そちらもぜひご覧ください。
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。